Tumblrのページの最初の投稿に行く方法
Tumblrは投稿を新しい順に並べ替えます。つまり、最初のページの一番上の投稿が最新の投稿です。 一番最初の投稿は最後のページの一番下にあります。 多くのTumblrアカウントには何百ものページがあるので、最初の投稿を見つけるのは時間がかかる作業です。 このプロセスをスピードアップするには2つの方法があります。 すべてのTumblrアカウントは、同じフォーマットを使用してそのページを編成しています。これを使用すると、最も古いページにジャンプできます。 他のアカウントには便利な「アーカイブ」リンクが含まれています。これは単一のページにすべての投稿を表示します。
1。
新しいWebブラウザウィンドウを開き、Tumblrアカウントページに移動します。
2。
ページの一番下までスクロールして、[早い]、[早い投稿]、[次へ]、または[次のページ]というリンクを探します。このようなリンクが表示されない場合、このアカウントには1ページしかありませんそして一番下の投稿が最初の投稿です。
3。
「前」または「次」リンクの横にあるページ番号を探します。 すべてのページにこの情報が含まれているわけではありませんが、ある場合は、このアカウントのページ数がわかります。 たとえば、「Page 1 of 100」と表示されている場合、このプロファイルには合計100ページあります。
4。
Webアドレスの末尾にあるWebブラウザのアドレスフィールドにカーソルを置きます。 「/ page /」とこのプロファイルの総ページ数を入力します。 たとえば、このアカウントに100ページある場合、Webアドレスは「//example.tumblr.com/page/100」になります。 最初の投稿を見るには "Enter"を押して下までスクロールします。
5。
アカウントに表示されているページ数がわからない場合は、Webアドレスの最後に「/ page / 10」と入力して試行錯誤を試みてください。 ページが空白の場合は、最後のページが見つかるまで「9」、「8」の順に繰り返します。 ページの下部に「以前の」リンクが表示されている場合は、行き過ぎるまで「20」、「30」の順に繰り返していき、1つ下の数字に戻ります。
アーカイブを使う
1。
Tumblrのアカウントページに移動して、ページ上部またはサイドバーにある「Archive」という単語を探します。 表示されない場合は、「Ctrl + F」を押して検索フィールドに「Acrhive」と入力して表示されるかどうかを確認してください。 ほとんどのページにはアーカイブリンクがあります。 アーカイブリンクが見つかったら、それをクリックします。 サムネイル付きのページが表示されます。
2。
サムネイルページの一番下までスクロールします。 さらにサムネイルがロードされるのを待ってから、それ以上サムネイルが表示されなくなるまで再度スクロールします。
3。
最後のサムネイルをクリックしてください。 このTumblrアカウントの最初の投稿に移動します。